王将の餃子両面焼き

手抜きレシピ?です。
昨夕餃子を食べたいということになりまして、王将か餃子王か迷ったのですがなんとなく王将で生餃子をテイクアウト。
今日はいつもウチでやっている調理方法を紹介します。(ただ焼いているだけですが・・・)
まず
20cmのフッ素コートのフライパンに12個(2人前)いれてまずは焼き目をつけるんですが、焦げ付かないので油は使いません。
焼き目をつけたら、お湯(水でも可)をフライパンにならべた餃子の高さ1/3くらい入れて中火よりやや弱火で4分蓋をしておきます。
その後、ふたをとって水分を飛ばしていくんですが、この時点で餃子の中から豚の脂分がけっこう出てきます。
それでそのまま揚げ焼き状態になるのでお好みの焦げ感になったらオモテウラをひっくり返します。
こちらの面も同様に揚げ焼き的になりますこちらのほうが大変クリスピーな皮になります。
油も適当に落ちるので、ややさっぱりします。店で焼いてもらうよりも圧倒的に美味しくなります。
昨日はこれに味ポンとマスタードでいただきました、マスタードが意外によく合います。
![]() | 餃子 冷凍 黒豚餃子 ギフト 鹿児島 黒豚 生餃子 水餃子 焼餃子 鍋 かごしま黒豚 本餃子 ぎょうざ ギョウザ 業務用/黒豚餃子/黒かつ亭 価格:979円 |
