トーストあれこれ(透析の人にもおすすめ)

ほうれん草エッグトースト
透析にオープンサンドはおすすめです。ただし自分で作って塩分を抑えることが大事かと思います。塩を摂りすぎるととにかく水分が欲しくなるので。
このトーストは下処理できているほうれんそうと卵をバターで炒めてマヨ+ケチャブラックペッパーで。
野菜が入るといいですね〜味も見た目も。
ハムスクランブルエッグトースト
2枚めは見たままの想像どおりの味、郷愁をさそう幸せの食べ物。ただし市販のロースハムにはリンが入っているので透析の方は量を気をつけます。


スイートポテト風トースト
お次は朝ごはんに。焼き芋の残りを潰しておき、バターを塗って上からオンする。するとスイートポテトっぽい味になりました。が・・・。やるんだったら、バターと芋は事前に混ぜておいたほうがそれっぽいかも。あと、それほど美味しくはならなかったかな。まずくもないけど。
う〜ん、やっぱり芋にバターつけるだけでたべるのが旨いですね〜。透析の方はカリウムに気をつけて。芋は高いですからね、カリウム。私は透析前にカリウムの高いものを食べています。果物とかコーヒーとか。

スクランブルエッグにマスタードオープンサンド
最後はまた卵で・・・。単純にバターを多めのスクランブルエッグをつくり、(あまり火を通さないのがいい)にマスタードとマヨ、ブラックペッパーで代わり映えしないんだけど、マスタードがいい仕事します。これだけで本格的な味になると思いました(まあ見た目はおいといて)シンプルに旨い飽きない。
パンはご飯より軽くなるので、透析メシとしては使いやすいです。ほかの食材が食べれますからね。
![]() | 価格:1,480円 |
