無脂肪牛乳でホットケーキミックス

まえからフワフワのスフレパンケーキに挑戦していますが、なにせめんどくさいので、買ってあったホットケーキミックスの説明どおりに作ったらどうなん?ということで、牛乳を無脂肪に置き換えて(妻が脂肪分控えているので)作ってみた。ホットケーキミックスは日清の極もちというもの。すこし脂肪分がほかのホットケーキミックスより若干高いです、それでスフレホットケーキは失敗したんだけど。

で、ホットケーキミックス180gに卵1個、牛乳170mmlで混ぜて焼くだけ。拍子抜けするほど簡単で、あとはできるだけ早く焼いてくださいとのこと、そのほうがふっくらするんだと。で、ふっくらしました。おいしいです、無脂肪乳(タカナシ無脂肪乳)なのでミルク感あるのにあっさりしていて、甘さもかなり控えめに仕上がりましたよ。ぜんぜん胃にもたれない大人のホットケーキです。
はちみつだけかけていただきました。これだけあっさりしているとロースハムとかツナとか載せてもかなりうまそおだ。ズッシリ満足感が高くスフレパンケーキの軽さはないけど普通にホットケーキミックスでつくったパンケーキに比べるともっちりして全くパサパサしていない。あの時間の経ったどらやきの皮のようなことはありません、お値段すこしお高めだけありますね〜。